
Facebookの一番の醍醐味と言えば、「昔の友達と再会できる」ということ。大人になるにつれて、昔の友人とは疎遠になってしまい、いつの間にか連絡をとらなくなってしまった。
そのような経験は誰にでもあると思います。
特に、携帯電話が普及していなかった年齢層の人は、連絡先も分からず、連絡をとりたくてもどうしようもない状態におかれていた人も多いのではないでしょうか?
小学校、中学校、高校と、一緒に青春を楽しんだ仲間と、大人になってから再会するのはとても楽しいですし、その後の人生がより華やかになる可能性まで秘めています。
友達って、多いほうが楽しいですから。人脈も広がり、仕事面でもプラスになることも十分考えられます。
お互いがFacebookに登録している必要がある
当たり前の話ですが、Facebook上で昔の友人と繋がるためには、「お互いにFacebookへ登録している」必要があります。どちらか一方が登録しているだけでは、再会することはできませんので注意して下さい。
反対に、再会したい友人がFacebookをやっている場合、とても高い確立で再会を果たすことが可能です。
Facebookは、日本でのユーザー数が2400万人を超える「超巨大SNS」です。日本人の40%が利用していることもあり、再会したい友人がFacebookを利用している可能性は高いと言えますね。
Facebookで昔の友人を探す方法
Facebookで昔の友人を探しだすのは、そう難しいことではありません。なぜなら、Facebookは「実名登録」が課せられているSNSであり、単純に名前を打ち込み検索するだけで、お目当ての人を見つけ出すことが可能だからです。

Facebookにログインし、上部にある検索窓へ友人の名前を打ち込むことで、比較的簡単に見つけることができます。出身地、出身校、年齢など、詳細検索をすればより良い結果になると思います。
画像はPC版Facebookですが、スマホ版Facebookでも同じやり方を試すことができますので、昔の友人と再会したい気持ちが強い人は、一度試してみては如何でしょうか?
「知り合いかも?」から探す
Facebookには、「知り合い候補」を絞ってくれる機能がデフォルトでついています。
例えば、出身校が同じであったり、友達の友達であったり。その要因は様々ですが、この「知り合いかも?」機能を辿っていけば、再会したい友人に巡り会える確立がグンと高くなります。

上部にある「友達を検索」の項目をクリックすれば、「知り合いかも?」候補が沢山表示されます。お目当ての人がいれば「友達申請」や「メッセージ」を送り、感動の再会を果たしましょう。